甘くておいしくて何個でも食べていたくなる「イチゴ」。
2月頃~6月頃にかけていちご狩りが出来る農園がたくさんありますね。
そのなかでも東京近郊のいちご狩りができるスポットをお探しの方へ。
都心からアクセスが良い近場のイチゴ狩りスポットを紹介します。
またいちご狩りの他、周辺で遊べる場所などもご紹介します。
東京都内いちご狩りのおすすめのスポット
- 新倉農園
- 新倉農園
新倉農園は東京都多摩市にあるイチゴ狩りが楽しめる農園です。
新倉農園では、高設栽培を行っているので、立ったままイチゴ狩りができるので、腰に負担のかかりません。
またイチゴの味をじっくり味わってもらうため、食べ放題ではなく量り売りのシステムです。
営業時間や休園日が変更することがありますので、電話で確認を取ると安心です。。
また、時期により収穫量に変動があるので、必ず「予約」をしてから行くようにしましょう。
〇収穫期:2月中旬~5月下旬
〇採れる品種
・章姫(2~5月)
・紅ほっぺ(2~5月)
・アスカルビー(2~5月)
〇料金:入園無料、100g300円の量り売り
〇営業時間
・土日:10:00~16:00(イチゴがなくなり次第終了)
・月水木:13:30~
〇定休日:火曜・金曜
〇所在地:東京都多摩市落川1179
〇連絡先:080-1173-1346
〇駐車場:有り(20台)
〇アクセス:京王線聖蹟桜ヶ丘駅からバスで約10分
【電車・バス】京王聖蹟桜ケ丘駅下車→京王バス9番乗り場より京王バス聖蹟桜ケ丘行きで10分、落川停留所下車、徒歩すぐ
【車】中央道国立府中ICから都道20号経由5km12分
〇その他の味覚狩り:ブルーベリー
- 施設HPはこちら
新倉農園の周辺には、『サンリオピューロランド』『多摩動物公園』『よみうりランド』、また『アウトレットモール』などがあります。
また、多摩市の一年中利用が可能な『温水プール・アクラブルー』もあります。
サウナやスライダーがあるプールなので子供も大人も楽しめますよ。
いちご狩りだけではなく、その後も家族で楽しめる施設がたくさんあるので、一押しのおすすめイチゴ狩りスポットです。
- 多摩市周辺の詳しい地図・情報はこちら:楽天たびノート
東京近郊 神奈川県でいちご狩りのおすすめのスポット
- ストロベリーハウス
- ストロベリーハウス
神奈川県海老名市にあるイチゴ狩り農園「ストロベリーハウス」。
海老名市にはストロベリーロードと呼ばれる通りにいちご農園が数軒ありありますが、その中で一番早くいちご狩りが楽しめる、いちご狩り専門の農園です。
ストロベリーハウスでは高設栽培を全面に設置されているので、立ったままイチゴ狩りができます。
通路が広くベビーカーや車椅子でそのままの入園が可能です。
ストロベリーハウスは、予約制ではなく「先着順」での受付です。
営業時間は10時~ですが、「受付は7:30~」受付しています。
いちごの実りの状況により、定員数を制限することがありますので、HPで確認をおすすめします。
また、入園前や入園後の空き時間には、子供が遊べる広いキッズスペースや広場があり、遊具を貸し出しをしてくれます。
簡易オムツ換えコーナーもあるので安心です。
〇収穫期間:1月初旬~6月中旬
〇採れる品種
・章姫(1~6月)
・紅ほっぺ(1~6月)
・やよいひめ(1~6月)
・おいCベリー(1~6月)
〇料金:30分食べ放題。
・1~3月:大人(中学生以上)1800円、子供(3歳~小学生)1400円。
・4月~5月6日:大人1400円、子供1200円。
・5月12日~6月中旬:大人1000円、子供800円。
※2歳以下は無料です。
〇営業日:土曜日、日曜日、祝日
〇営業時間:10時~、受付は7時30分~(先着順、定員になり次第終了)
〇定休日:月~金曜の平日
〇所在地:神奈川県海老名市中河内1120
〇連絡先:046-238-2750
〇交通
【電車・バス】小田急線海老名駅・相鉄線海老名駅下車→神奈中・長後駅行きバスで13分、上河内停留所下車、徒歩7分
【車】圏央道海老名ICから10分
〇駐車場:有り(80台)
- 施設HPは こちら
施設が広くいろいろな設備も充実しているので、小さな子供連れのいちご狩りには安心のスポットです。
1~3月の期間は、自家産の新米も直売しています。
また、海老名駅周辺には『ららぽーと海老名』『ビナウォーク』があるので、ショッピングを楽しめます。
ビナウォークには『映画館』があるので、映画を見るのもおすすめです。
- 海老名周辺の詳しい地図・情報はこちら:楽天たびノート
- 鎌倉観光イチゴ園
- 鎌倉観光イチゴ園
神奈川県鎌倉市にあるイチゴ狩り農園「鎌倉観光イチゴ園」。
鎌倉観光イチゴ園は、800坪の広い敷地で水耕棚栽培によってイチゴを育てています。
イチゴ狩りのできる品種「紅静」は、鎌倉観光イチゴ園のオリジナルのブランドです。
高設栽培により地面から80cmの高さにイチゴがあるので、立ったままイチゴ狩りができます。
鎌倉観光イチゴ園は予約制ではなく「先着順』での受付です。
営業時間は10時~ですが、受付は9:30~受付しています。
状況により開園状況が変わることがありますので、行く前にHPで確認をおすすめします。
〇収穫期間 2017年12月中旬~2018年5月上旬
〇採れる品種
・紅静(12月中旬~5月上旬)
〇料金:30分食べ放題
・12月中旬~2月中旬:大人(小学生以上)2000円、幼児(1歳~小学生未満)1300円。
・2月中旬~4月中旬:大人1800円、幼児1200円
・4月中旬~:大人1500円、幼児:1000円
※1歳未満は無料です。
〇営業時間:10~15時(受付は9:30~)※イチゴがなくなり次第終了
〇営業日:土日祝日
〇定休日:月~金曜の平日
〇所在地:神奈川県鎌倉市笛田2-11
〇連絡先:0467-31-5339
〇交通
【電車・バス】湘南モノレール線・湘南深沢駅下車徒歩10分
【車】横浜横須賀道路日野ICから県道21・301号経由で10km(30分)
〇駐車場:有り(30台/無料)
- 施設HPは こちら
鎌倉観光イチゴ園は、最寄り駅から徒歩圏内のためアクセス良好です。
イチゴ狩りを楽しんだあとは、『鎌倉散策』をゆっくり満喫しましょう。
また、江ノ島へも近いので『江ノ島水族館』や『江ノ島の展望台(シーキャンドル)』へ足を延ばすのもおすすめです。
- 鎌倉周辺の詳しい地図・情報はこちら:楽天たびノート
まとめ
東京都内から近場のいちご狩りスポットを紹介いたしました。
ご家族と、お友達と、恋人と、この旬のいちごの美味しい時期に、イチゴ狩りで甘くておいしいイチゴを思う存分堪能してくださいね。
▶イチゴ狩りに関する関連記事一覧は こちら