窓の網戸掃除 ササッと簡単キレイにする!便利グッズも紹介 | なるとくライフ

窓の網戸掃除 ササッと簡単キレイにする!便利グッズも紹介

窓の網戸は空気の入れ替えで窓を開けるたびに、砂やほこりなどが網に付着してしまいます。
ですので気付いた時には真っ黒なんてこともありますね。

網戸の汚れは、範囲も広いですし、汚れが網目の部分に入り込んでいたりするので、大変イメージがありますよね。

網戸にも、プリーツ網戸や取り外しができない網戸などさまざまあり、掃除するのは面倒ですし大掛かりだからとあきらめてしまいがち。

そんな面倒にな網戸を、簡単キレイに掃除できる方法と、便利グッツも交えてご紹介します。

スポンサーリンク

窓の網戸 こんなに簡単に掃除ができる?!

窓ガラスをピカピカにしたとしても、網戸が汚い状態だと、窓もくすんで見えてしまいます。
窓ガラスを掃除するときに、網戸も一緒にきれいに掃除をして、部屋へ入る空気もきれいに変えましょう。

簡単な網戸の掃除方法

●用意するもの
・使わなくなった靴下
・掃除機
・ぞうきん

●掃除方法
①まず簡単に網戸に掃除機をかけてほこりを取ります。
そうじきに付属品のノズルかあれば使うといいでしょう。
その時に反対側に「新聞紙」を貼り付けてから掃除機をかけると
ほこりが取れやすくなります。

②靴下を濡らして絞り、両手にはめ両側から拭きます。
この時に上から下に向かって拭き下ろすようにします。
土ほこりや砂汚れがこれだけでもかなり取れます。

③仕上げに硬く絞ったぞうきんで拭きましょう。
そうじ後は、靴下を捨てれば終了です。

私の場合、汚れが取れにくいなと感じる網戸には、靴下の代わりに「メラミンスポンジ」を使います。使う要領は全く同じで、メラミンスポンジを濡らして挟み込んでスライドさせて拭き下ろすだけです。ポイントは、少し大きめのほうがやりやすいのでおすすめです。

頑固な汚れで落ちなかったときは

重曹水を使い汚れを取りましょう。
まず重曹水を作ります。

●重曹水の作り方
①水100mlに重曹小さじ1を入れる
②スプレーボトルに入れて混ぜる

●掃除方法
①重曹水を網戸に吹き付けてから、少し時間を置きます。
②水に濡らし硬く絞った2枚のぞうきん、
もしくは、靴下で両側から挟み込んで拭きます。

☆ポイント
網戸は乾いた状態で掃除をすると、付いているほこりやゴミが取れやすくなます。

プリーツ網戸の掃除方法は?

アコーディオンのように折り目が付いている網戸がプリーツ網戸です。折り目が付いている分、掃除がしずらく、また汚れが折り目部分に溜まりやすくなってしまいます。

基本的な掃除方法は、さき程お伝えした掃除方法で掃除をしますが、
プリーツ部分の取れにくい汚れは「ブラシ」を使って汚れをかき出しましょう。

100円ショップなどで購入できる、安いもので構いませんが、「少し硬めのブラシ」を用意しましょう。ブラシを使えば、細かい汚れのほとんどは、ポロポロと取れてしましますよ。

その後は、水を硬く絞ったぞうきんで拭けば終了です。
ただ、ブラシで擦るときには、あまり強く擦ってしまうと、
網戸を痛めてしまいますので、注意しながら行いましょう。

おすすめの網戸掃除の便利グッツは?

今はさまざまな便利グッツがあります。
上手に活用して、掃除時間を短縮しましょう。

洗剤不要網戸クロスミトン

手にはめるミトンタイプの雑巾です。
私は靴下で行っていることが多いですが、同じ要領で使えてとても便利です。
サッ拭くだけで汚れが取れます。使用後は水で濯いで乾かせば何度でも使えます。

スポンサーリンク

 

[網戸クロス ミトン]

アズマ 『洗剤不要』 網戸クロス ミトン
価格:1223円(税込、送料別)

 

スクラビングバブル網戸ワイパー

シートをはめて使う掃除グッズです。洗浄剤付の専用シート1枚で、網戸1枚分の掃除が出来ます。シートは使い捨てなので、洗う手間などがないので手軽に使えて便利です。

エチケットブラシde網戸掃除

衣服などに使う、エチケットブラシをイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。エチケットブラシの特徴を上手に生かしていて、網戸の細かい部分に入ったホコリやゴミをきれいにかき出しします。

使いかたは、網戸の表面を軽くなでるだけです。
ブラシに付いた汚れは、洗剤などで洗って乾かせば、何度でも使えます。

まとめ

面倒な網戸掃除ですが、いがいと簡単にすることができます。
見過ごしがちな網戸掃除ですが、手軽に掃除してきれいで明るい部屋にしましょうね。

▶掃除に関する関連記事一覧は こちら

スポンサーリンク

関連記事

  1. 掃除

    窓サッシの掃除 汚れを簡単にスッキリさせる方法!

    窓のサッシは、普段の掃除でもなかなかやらずに見過ごしてしまい、汚れがど…

  2. 掃除

    お風呂場のカビ予防 タイルや浴槽に繁殖させないコツ

    気が付くとタイルや浴槽にいつの間にか発生しているお風呂場の「カビ」。…

  3. 生活

    臭う靴を消臭する簡単で手軽な方法の紹介

    靴からのイヤ~な臭い、本当に嫌ですよね。どうにかしたけど毎回洗…

  4. お歳暮

    お歳暮の送り状は必要?送る時期と書き方と文例

    お歳暮は、日頃お世話になった方へ一年間の感謝の気持ちを伝える贈り物です…

  5. 掃除

    セスキ炭酸ソーダでトイレ掃除 家中丸ごとピカピカ

    トイレの汚れが落ちなくて手に負えないと、あきらめていませんか。…

  6. 掃除

    お風呂場の浴室の掃除でカビを撃退!簡単に落とす裏ワザとは

    お風呂に発生してしまうカビ。毎日入るお風呂なのでどうにかしたい…

最近の記事

  1. 紫外線対策

    紫外線量が多い場所と時間帯とは?季節や時期による日焼け対策!
  2. 相模大野

    相模大野ボーノの駐車場 割引は?提携店舗は?他の駐車場の情報も
  3. 掃除

    上履きの汚れを簡単に落とす方法 おすすめの洗い方と汚れ防止も紹介
  4. 代々木公園

    代々木公園への行き方 原宿駅と渋谷駅からのアクセス方法 イベント広場へのルートも…
  5. 浴衣

    浴衣を着た時の歩きづらさを解消する方法とは?正しい歩き方とは?
PAGE TOP